施工事例

エクステリア 施工事例48

2017年09月28日(木)

木更津市のS様邸

シンプルな外構にしたいということで、白とグレーを基本に色味で素材をチョイス。駐車場奥に植えたスカイロケットは育ってくると多少の目隠しに。テラスタイルもグレー色で控えめに。門柱からのアプローチはコンクリートの表面を洗い骨材の石を見せています。玄関前のシンボルツリーの廻りだけ、アクセントで建物とも調和がとれる砂利を敷きました

エクステリア 施工事例49

2017年09月28日(木)

千葉市F様邸

F様邸の敷地は、建物に対して直角ではないためあえて境界ラインでブロックを積むのではなく、建物と平行で高さとブロックを積むラインをかえました。 建物との調和を考え白の塗り壁で、門柱は一部塗り方を変えました。あえて違う素材を使うのではなく塗り方をかえるだけでも、デザインせいのある門柱へと変わります。

エクステリア 施工事例50

2017年09月28日(木)

千葉市 I様邸

プライバシー保護の観点から、くもりガラスのスクリーンフェンスを使用。
人目を気にすることなく、お子さんとお庭で遊ぶ事ができます。
土止めのブロックは、かわいらしくピンク色の塗り壁で。
カーポートにも木調色を使用しているので、まとまりのある外構となっています。

エクステリア 施工事例51

2017年09月28日(木)

千葉市 H様邸

家を建てられてしばらくの間、駐車場とお庭が手付かずの状態でガーデニング風にしたいとの相談をうけました。お客様支給のアンティーク調のレンガに、定番の枕木を使用。デッキは自然木(カリエン)を使い、建物と調和のとれた自然な感じに仕上がっています。

エクステリア 施工事例52

2017年09月28日(木)

市原市 I様邸

奥様ご希望のRの門柱にお客様支給の4色のガラスブロックを使用。
駐車場の奥のフェンスは、通行人の視線を気にせず、お子様がプール遊びなどをできるようにと、くもりガラスになっているフェンスをチョイス。カーポートにいたっては、スタイリッシュで建物とマッチングしています。

« 前のページへ